・・・・・🎍🌸HAPPY NEW YEAR 2021🌸🎍・・・・・
皆さん、明けましておめでとうございます。3が日になって更新すいません。
夜のスカイツリーばかりだったので、日中の晴れ渡る空の下でのスカイツリーを新年の挨拶に!
これは、部屋の窓から撮りました。
元旦はなさけないことに寝正月で、夜「相棒」を見てからケアマネ研修の勉強を始めて2日も引き続き勉強とCSで今もやってますが「Dr.コトー診療所」一挙放送を見て過ごしてます。新たにやってほしいなあ。2003年に放送され、その時私は点字と手話の学習がひとおおり済んだ時でした。その直後資格取得の勉強に進みだした時期でした。この時に「福祉の世界で従事して、生計をたてていこう」と決めた私だった。翌2004年「Dr.コトー診療所2004スペシャル」時に初めの資格「福祉住環境コーディネーター」を取得し、2006年「Dr.コトー診療所2006」の放送時には「ガイドヘルパー」「福祉用具専門相談員」「メンタルケア心理士」の資格取得、その後は「介護福祉士」そしていま「ケアマネ」に向けて動く私です。数ある用語、課題に正直目が回りそうで、すくんじゃいそうですが新年を迎えたばかり進むしかないです!
ちなみに私は、コトー先生の吉岡秀隆に似ていると父親が初め言いだしてから、いろいろな場で言われるようになりました。やれ「寅さんの満男君」「北の国から純君」「茶川さん」そして「コトー先生」。「コトー先生」だったらいいかなあ~と内心fufufu~とにやけてしまう私です。
今年のおせちです。
中央のお雑煮は、私がつくりました。調味料は酒、醤油、ほんだし、塩。かくしで酢と蜂蜜を入れました!
私の仕事始めは昨日の夜勤。今日午前中に帰ってきました。さて勉強の続きをしないと~
では、本年も私青い眼鏡のブログよろしくお願いいたします。
今年はぜったいコロナ収束を祈願します。
良いお正月を🎍