わたなべさんの青いめがね

点訳ボランティア23年目です

遂に、おきてしまいました❗

今晩は🌃しばらく間が空いてしまいました。
今日は、夜勤明けで戻ってきて午後は横になってました。
今週は仕事場で遂に、コロナ陽性の利用者さんがでてしまいました。先週の日曜、利用者さんの様子が声がかすれていて、気温の変化(東京は暑くなったり寒くなったりが交互にあって)のせいで風邪かと思っていたら、翌日抗原検査をしたら陽性の疑いが・・・すぐ医療機関PCR検査をしたら陽性と判定が!私は濃厚接触者と。決まったわけではなかったのですが、そのつもりで職務に遂行しており、コロナ対応に全力集中でこの1週間過ごしていた次第です。やはり自身に感染してないか不安が毎日ありました。仕事中は感染予防に配慮しての対応、マスク、フェイスシールド、防御服の最善の装備で取りかかりました。蒸れて暑い!しかし自分、利用者、他の利用者をコロナから守るため。
1週間、緊張が落ち着かない毎日でした。今日の夜は仕事は休みをいただき、身体を休めるに留まっています。しかし夕飯はちゃんと料理しちゃいました🎽
今日の夜は、焼きうどん、厚揚げ焼き、煮たまご(市販)



厚揚げ焼きはごま油で焼いて、盛り付けに小松菜、ひき肉、ねぎを塩こしょうとポン酢で軽く炒めたのをのせて七味唐辛子をふったもの。

今日の酒は、宝缶チューハイシークヮーサー味です。4月から朝ドラ「ちむどんどん」シークヮーサーの産地、沖縄が舞台ですね。楽しみです。
これからGWに入ります。皆さん感染には注意してお過ごし下さい。