2018-12-15 義士祭、高輪ゲートウェイ 日記 #練習用 昨日更新するはずだったのが、勉強そして帰りが遅かったため今日になっちゃいました。 昨日12月14日、毎年恒例の泉岳寺「義士祭」行って来ました。仕事が終わって夜になりましたが、昨日は朝から真っ青な晴天、夜は三日月が泉岳寺の墓地上に優美に我々参拝人を微光を照らしていました。しかし1日とおして寒かった!やっとかついにか、東京に冬がきたという感じでした。 泉岳寺に着き、まずはお約束の今川焼を買い寒さよけ♪そして義士の方々に参拝。 参拝後、お約束のお好み焼き、焼きそばを夜店で買って泉岳寺駅へ。駅の目の前は再来年開通する山手線の新しい駅 「高輪ゲートウェイ駅」の建設地です! なんかなあ〜という駅名ですが、私だったら「新高輪駅」「高輪街道」「高輪学園前」(母校びいきで…♪)という漢字並びだけで決めますけどね!我が母校の後輩たちには良き最寄り駅が増えることになります🚃 今日も東京は晴天!寒いのは変わりませんが、ガイドヘルプ、夜勤と頑張って動きます!皆さん、良い週末を♪