わたなべさんの青いめがね

点訳ボランティア23年目です

記憶に感謝! また癒やしとなれば

 今晩は🌃今日は東京は初夏のような暑さでした。

 日中は、ガイドヘルプ業務をいつも通り済ませ、帰りに名刺をつくるために、作成の店に立ち寄り、カタログと見積もりを聞いて帰りました。点字サークルの名刺を作ります。

 先日、日曜の夜勤、居宅介護の夜勤で、今年の春から担当になりました。この利用者さんは肢体不自由で独り住まい、随時介助が必要。何度か研修を積んで手書きのマニュアルを記し、毎回離さずこれを業務時持参して介助を前日夜から翌朝まで従事します。

 それで先日の勤務の時に、そのマニュアルを忘れてしまい!利用者さんの自宅十数メートル前で発覚!気持ちは真っ青😱(その日の朝はエスさんの不穏で真っ青になりまさに第2弾!)行程がしっかり記したあれがないと〜。ちゃんと進められるか?不安な気持ちが身に震える!まずは落ち着き、ひとつひとつ思い出し、順を頭の中でたどっていきながら利用者さんの気遣いを頼りに遂行していきました。担当になって10回は行なってきて、頭の中というか動きで覚えていた感じで、身体で覚えたことは老いても、認知症になっても身について覚えているそうですよ!これを「手続き記憶」といわれています。

 いやあ、わが手続き記憶に感謝です!✨

 昨日撮ったスカイツリーのおまけを🗼

 今宵また皆さんの癒やしとなれば🌃

 週末も暑いようです。では良い週末を。