2015-01-01から1年間の記事一覧
今年ももう終わりがせまってますね。点字のこといまいちかけなかったかな~ 今年の紅白は、今井美樹とレベッカ、赤いスイートピーくらいかな楽しみなのは・・・ 今、おせちの準備、大掃除なんとか終わりました 今年はサザンの年越しライブもないから、前の年…
メリークリスマス皆さん、どんなクリスマスをおくりましたか?僕はやっと仕事を終えて、スパークリングワインとフライドチキンを両天秤にこのブログを更新しながらひとりクリスマスを楽しんでいます。 この前、抜糸を終えました。今は、バンドエイドで固定し…
週末はえらい出来事が2つ発生しました。 1つは点訳で やっと最後ページまで終わって師匠のチェックに、そしたら漢字の点訳ミス「給仕」きゅーじと書くのをキューシと書いてしまって今日にいたるまでこの漢字をキューシと読むものとおもっていて、書き間違い…
3連休の最後の今日は雨と寒さがつらかったですね。 私の3連休は土曜のAM9:00から日曜のAM9:00まで仕事、今日(こよみでは昨日)の午後仕事とガイドヘルパーとグループホームの夜勤とあまり普段の日々と変わりはなかったです。 土曜にガイドヘルプの仕事で車…
今日は、昼間はそこそこいいんじゃないかと思えた天気でしたが、予報通り午後から降ってきましたね 徐々に寒くなってきてまだエアコンの世話にはなっていませんが、何枚か着こなすようになりだしたなあ。着こなした分、ポケットの数が増えていって「財布はど…
女優の加藤治子さんが逝去しました。11月2日、私の祖父の命日と同じ日でした。 20代、30代の人たちだとジプリ映画の「あ~あの魔女の宅急便の老夫人の声の人~」とかで印象があるんじゃないかと・・・私の場合は、向田邦子ドラマのお母さん役での常連女優と…
お久しぶりです。今月は更新ができなくて~仕事やらボランティアやら点訳やらetcあ~~動きの多い日々でして、休みが少しでもあったら横になる「寝たい!」という気が優先して(寝るのが趣味の一つというのもあるが・・・) 明日から11月ですね。はやい! 更…
シルバーウィーク、皆さんどう過ごされましたか?私は前半は仕事で、昨日、今日は休み。今日は父と祖父の墓参りにいってきました。 先日、「父の詫び状」完成しました 次は、また向田邦子氏の「お辞儀」の点訳を開始しました。 涼しくなりましたね。秋の開始…
今日、チェック済みましたあとは表紙を作って完成です。 皆さんに質問ですが、「別世界」どう読みますか?「べつせかい」or「べっせかい」どっちで読みますか?この読み方で我が師匠と問答し合いまして、点訳者は原本にルビがあれば、その通り訳していけるの…
大雨、大変でしたね~。涼しくなって、ああ心地いい、天気は良くないけどと思ってた矢先の豪雨私なんか火曜日の雨の時、ある施設で休息していたら傘たてに置いておいた自分の傘がなくなっていたのです!!仕方なくちょうどちかくにいた顔見知りの知人に「ち…
ご無沙汰をしてましたあいかわらず暑いですが、猛暑という感じではなくなっていますね。 先月末、やっと「走れメロス」点訳全ての行程が終わりましたメロスの点訳本の写真をご覧下さい。 次は、向田邦子氏の「父の詫び状」を点訳中です今日も午後から点訳チ…
今日、墓参りに行って来ました。いやあ暑かったですね 墓参りの時、必ず缶コーヒーを2つ買って墓に御供えしてまして、父と祖父に。そして1つをその場で飲んで、自身の近況を報告して帰るのが墓参りの常です。父も祖父も自分もコーヒー好きでこれまで御供え…
今日は東京は、久々の晴れ気温も30℃、まだ梅雨明けしてないのに夏だな~と感じる陽気です。 僕にとって7月は、仏さんがらみの行事が多い月でして法事、父親の命日、お盆(東京では7月がお盆で"にいぼん"というのです)と坊さん暇なしいや僕も暇なしの状況で…
今日、やっと「走れメロス」の点訳チェック完了しました!! あとは表紙等作ってすべて点訳完了の運びになります。 次は「女生徒」。その前に前々から点訳したかった向田邦子さんの作品をしたいなあと「女生徒」と向田邦子作品と同時進行でいこうかと考えています。 …
点字と関わり14年目経過しましたそしてブログを始めて1年経過しました 「走れメロス」もとりあえず終わり(チェックがまだだが・・・)次は、また太宰の「女生徒」を点訳しようとはりきってるのですが、我が点字の師匠が「あ~太宰のあの女生徒・・・あんま…
今日、サザンのライブin東京ドームに行って来ました席は「アリーナ席」いや~夢のようで大感激!ニューアルバム「葡萄」でいちばん好きな「ハッピーエンド」「平和の鐘が鳴る」「東京VICTORY」あと「アロエ」。懐かしかった「Happy Birthday」 座席といい曲…
そろそろ「走れメロス」の点訳がおわります!約半年かかっただろうか・・・今日、今から我が師匠に点訳チェックをしてもらいます そろそろ明日、待ちに待ったサザンの東京ドームのライブに行ってきます!ここずっと「葡萄」聴きっぱなしです そろそろ、私の…
桜満開時以来の御無沙汰でした。5月になり緑が青青ときらめく時期になりましたねGWも明日で終わり、皆さんは充実した休日を過ごされましたでしょうか? この時期によく聴く曲を紹介します ストーリー(ゆず) 緑の町に舞い降りて(ユーミン) まずはどこへ…
今週は花見隅田公園の夜桜、靖国神社、新宿御苑と行って来ました そして短歌もいくつかつくりました桜の下で、6句ほど。出し惜しんじゃうようだけど2つ紹介します やはらかな 陽(ひかり)をあびて 咲き満たす 桜を見あげ 歩みだす僕 夜風吹く 並木の下を 帰…
今日、東京の桜が満開といっていいかな~というくらいに咲きましたね 桜の時期になると、僕は花見の時に短歌をつくるのがいつの頃からか始めてまして。 初めて書いた歌は、 春よ来い じっと待ってた だけの僕 目的信じ 進みゆく現在(いま) まよいたつ ゆら…
おととい、ブックオフに雑誌7冊、マキシシングル3枚、洋画DVD1枚を売りに行きました。差定額は約300円毎年300円くらいの儲けの話は必ずありまして競馬秋にエリザベス女王杯を欠かさずやってるのですが、いつも利益が300円くらい~ドトールやスタバでコーヒー飲んだ…
まだ寒い時期が続きますが、如何お過ごしですか? 久々になってしまいましたが、点字の表記の紹介します今回は濁音、半濁音の紹介です 濁音「゛」、半濁音「゜」点字は前に説明したと思いますが、マス書きで表します。濁音、半濁音は2マス使って表します。…
遅くなりまして、今年もよろしくお願いいたします。 お正月は、あれやこれやあわただしくブログもおくれた次第でして・・・ 点訳、ガイドヘルパー、色々と勉強今年も頑張ります。今年は、介護事務の資格を取ろうと思っています。 明日は師匠に点訳のチェック…