数十年に一度といわれる台風がくるそうですねまだ梅雨も終わってないし、当分天気は落ち着きませんね~
皆さんは「ガイドヘルパー」という言葉をきいたことがありますか?知ってますか?
「ホームヘルパー」は家の中で食事の世話、入浴の介助、身だしなみ(着替え)の介助、排せつの介助、掃除・洗濯、料理等を行うヘルパー。居宅介護といわれる行為です。
私の職業はこのガイドヘルパーです!毎日障がい者の人たちと、移動を共にしています。遠距離を歩くのが好きな人、バスをよく乗る人、早足で動き回る子ども、移動中だれかれかまわず挨拶をしまくる人とそれぞれ思考や目的が違います。障がいも視覚障がい、知的障がい、精神障がい、車いすの人、大人から子供まで年代も様々です。またこの仕事は天候に左右されます。晴れの時はいいのですが、雨や雪、台風の時なんかはレインコートを纏い、傘は相合傘(相手によるが)、人によっては「雨の日は外出しない」とキャンセルの連絡がきて、その日の業務はオフということも時にはあります。炎天下やくそ寒い時も仕事はあります。日焼け止めクリームを塗ったり、手袋をしたりとケアを心がけて、相手と道中を共にします。昨日も朝からはっきりしない天候のなか、3人の方々のガイドヘルプを行ないました。雨が降ったり止んだりのなかを歩きまわりました。今日は4人の方がお相手です。昨日よりマシな良い天気であるように
前回の点字クイズの回答です。
Q1.夏 Q2.すいか Q3.祭り Q4.洗濯 Q5.むし暑い